
|
光信寺 マップ 令和6年11月10日
臨済宗永源寺派 、約1万坪の敷地内の各所で木々が赤く染まる紅葉スポット 秋の特別拝観は拝観料500円 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
|
 |
帝釈峡 神龍湖 マップ 令和6年11月10日 平成16年10月上帝釈
庄原市東城町と神石高原町にまたがる帝釈川の峡谷の湖 大正時代に完成した人造湖 湖は周囲24km、全長8km 国の名勝地で日本百景
紅葉を湖上の遊覧船から眺める景色は絶景であるが今年は色あせていました 神石高原町にある龍の形の湖なので、神龍湖 |
 |
 |
 |
 |
遊歩道 一周2k |
|
 |
 |
 |
 |
遊覧船乗場 |
乗船時間は40分 1500円 |
 |
 |
|
畳敷きの遊覧船 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
神龍湖 最深部のダム 遊覧船は折り返し |
 |
|
 |
|
 |
|
 |
小奴可 山上リンゴ園 マップ 令和6年11月11日
りんご栽培に適した標高約600mの寒冷地 戦後間もなく(1948年)りんごの苗木を植えたのが始まりで広島県で最初の観光りんご園 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |

|